教育
令和6年度 クレオ大阪子育て館 子育て支援セミナー 孫育て準備セミナー
9/16(月) 〜 9/16(月)

〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6丁目4−20 大阪市立住まい情報センタービル 7階
クレオ大阪子育て館
大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館
指定管理者: 大阪市男女共同参画推進事業体 (北)
代表者: 大阪男女いきいき財団

AIによるイベントの概要説明
孫育て準備セミナー
~パパママ・孫と仲良くすごすための現代子育て事情~
おじいちゃんおばあちゃんが、忙しいパパやママの子育てをサポートしたい!という思いはとてもありがたいもの。けれど、子育ての常識は日々変わっています!現代子育ての正しい知識を知り、楽しい孫育ての心構えを学びませんか?
日 時 : 令和6年9月15日 (日) 16日 (月) (全2回)
B: 10時30分~12時
会場: クレオ大阪子育て館
(Osaka Metro 堺筋線 谷町線、阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅③号出口から連絡)
対 象:テーマに関心のある方
子育て館ホームページ
定員: 20名 (先着順)
◆申込方法は裏面をご覧ください。
日程
時間
テ
講師
令和6年
2
9月16日 (月)
現代の子育てを知ろう
10:30~12:00
深井 和恵さん (深井助産院 助産師)
和歌山県立高等看護学院 助産学科を卒業し、同年、和歌山県立医科大学付属病院に就職する。その後、愛知県の吉村医院にて自然分娩の学びを得たのち、地域で働く助産師として新生児訪問、育児セミナー講師として従事する。2024年 岐阜県保健大学大学院 看護研究科に入学し助産師の技について研究を進めている。
新屋 晃代さん(保育士)
大学で社会福祉を学んだ後、保育士資格を取り、大阪市の保育士として 36年間、乳幼児の保育に従事。10年間所長として、保育所の運営、保育士の指導、育成にも関わる。


拡大