検索
お気に入り
カレンダー
全国>大阪市北区>令和6年度 クレオ大阪子育て館 男女共同参画セミナー
教育
令和6年度 クレオ大阪子育て館 男女共同参画セミナー
9/8(日) 9/8(日)
大阪市北区天神橋6-4-20(7階)
クレオ大阪子育て館
クレオ大阪子育て館 住所:〒530-0041 大阪市北区天神橋6-4-20(7階) 電話: 06-6354-0106 FAX: 06-6354-0277 URL: https://www.creo-osaka.or.jp/north/ 開館時間: 平日10時~21時 土・日・祝日 10時~17時 休館日:年末年始(12/29~1/3)
AIによるイベントの概要説明
会場・オンライン併催 見逃し配信あり 受講料無料 ~誰もが生きやすい社会のために~ 「おとなの発達障がい」を知る 発達障がいのある人は、 幼少期から生きづらさを抱えやすい一方で、見過ごされる場合も多く、 おとなになってから気づく人も少なくありません。 その特性や困り感を軽減するためにできること、 また当事者への対応のポイントなどを知り、 「おとなの発達障がい」 について理解するきっかけとします。 ※講師へ質問がある方は申込時に受講動機欄にご記入ください(すべての質問への回答はできません) 講師:山下 圭一さん (医療法人けいクリニック 理事長) 講師プロフィール◆ 岡山県出身。 香川大学医学部卒業、 聖マリアンナ医科大学病院神経精神科助教、一般財団法人信貴山病院 ハートランドしぎさん (子どもと大人の発達センター) 副センター長などを経て、 2020 年大阪市城東区で、 けいクリニックを開院。 ドラマ化もされた児童精神科医が主人公の人気コミック「リエゾンーこどものこころ診療所―」(講談社モーニング・連載中) へ原作協力している。 対象:テーマに関心のある方 * 一時保育あり(無料・要事前申込) 対象:3か月~小学3年生 (定員あり) 定員: 会場 50名(申込先着順) オンライン 50名 (申込先着順) *一時保育申込締切 8/29 (水) 講習会場へのお子様の入場はできません。 (オンライン受講の方へ) ◆出席をとるため、 Zoom へ入室の際は申込時のお名前に変更をお願いします。 ◆このセミナー (質問応答タイムを除く) は録画し、 受講者へ期間限定の見逃し配信を行います。 その際受講者の画像・音声等も配信される場合がありますのであらかじめご了承ください。 ◆申込方法は裏面をご覧くださいく 主催:大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館 指定管理者:大阪市男女共同参画推進事業体(北) :一般財団法人 代表者: 大阪男女いきいき財団 子育て館 ホームページ【申込方法】 クレオ大阪子育て館ホームページの ホームページ 「セミナー・講座に参加する」から。 (オンライン・見逃し配信希望の または下記QRコード 「講座申込システム」からも検索できます。 電話またはクレオ大阪子育館窓口 申込先着順により受け付けます。 06-6354-0106 【必要事項】をお伝えください。 開館時間(平日 10時~21時、土・日・祝日 10時~17時)にお申込みください。 【必要事項】 講座・セミナー名、名前(ふりがな)、年齢、郵便番号、住所、電話番号、(FAXでお申込の方はFAX番号) ■一時保育 (3か月~小学3年生)を希望する場合は、申込時にこどもの名前(ひらがな)、性別、生年月(西暦0年1月生まれ)をお知らせください。 保育料は無料です。 【交通のご案内】 ◆Osaka Metro 堺筋線 谷町線、 阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅下車 ③号出口から連絡 JR大阪環状線「天満」駅下車、北へ徒歩約10分 【個人情報の取り扱いについて】 取得した個人情報は、 クレオ大阪の指定管理者が、 クレオ大阪で実施する事業に使用し、 個人情報保護法にしたがって、 適正に管理します。 子育て相談 06-6354-4152 電話相談 面接相談予約 平日10:00~21:00 土・日・祝10:00~17:00 クレオ大阪子育て館 各SNS更新中♪ Instagram X(旧Twitter) ※メールによる相談も行っています
Loading...
拡大
拡大
Copyright (C) 2023 - 2024 PIAZZA, Inc. All Rights Reserved.