文化・芸能
関西フィル 第11回親子定期演奏会
8/5(火) 〜 8/4(月)

〒531-8501 大阪府大阪市北区大淀南2丁目3−3
ザ・シンフォニーホール
AIによるイベントの概要説明
第6弾! 夏休み 関西フィル 第11回親子定期演奏会 自由研究は、これで決まり!! 音楽でたどる万国博覧会2
研究ポイント
「大阪・関西万博」 開幕、 世界の音楽を身近に感じたい!
「ヴァイオリンの名曲集」に心震えたい!
「日本各地の民謡」に旅情を感じたい!
[指揮・お話] キンボー・イシイ
[管弦楽] 関西フィルハーモニー管弦楽団
第1部
アンダーソン: 舞踏会の美女 アメリカ合衆国
シュトラウス2世:アンネン・ポルカ オーストリア
ヴァイオリニスト松本蘭の世界
マスネ:タイスの瞑想曲 フランス
ドヴォルザーク:ユーモレスク チェコ
エルガー:愛の挨拶 イギリス
バルトーク:「ルーマニア民族舞曲」より第1番、第5番 ルーマニア
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 第1楽章 オーストリア
第2部
ビゼー:歌劇「カルメン」より“第1幕への前奏曲 スペイン
マスカーニ:歌劇 「カヴァレリア・ルスティカーナ」 “間奏曲 ” イタリア
[ヴァイオリン 松本 蘭
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ハンガリー
日本民謡メドレー (D.ハウエル編) 日本
越中おわら節 (富山) 南部牛追い唄(岩手)
谷茶前節(沖縄) 会津磐梯山(福島)
ビゼー:劇音楽「アルルの女」より“ファランドール” (フランス)
[司会] 空井仁美
8/15 2025 (火) 全席指定 4,400円(税込)
自由研究にそのまま使える! 研究シート プレゼント!
14:00 開演 (13:00 開場)
※4歳以上入場可能 *やむを得ない事情により、 出演者、曲目、曲順が変更になる場合がございます。予めご了承ください。 *公演中止・延期の場合を除いて、チケット代金の払い戻しは承りません。予めご了承ください。


拡大